「ありふれた生の直接的表現」の余談。 ・コンセプトはパンが作れる超短編だったのだけど、流石にレシピをマルッと押し込みきれなかった(笑) ・オーバーナイトやベンチタイム、コールドスタートが、物語の内で拒絶反応を起こさないことが大事だし、物語の中で機能していることが大事。 ・「焼けた酵母の死臭だよ」は、思いついて自分でも「酷い」と思った。 ・「この匂い嗅いで他者への悪意を保てる人いるの?」は、冒頭と呼応しています。 ・酵母がしっかり発酵してるのが、一番のdisですよ。もちろん。 ・このタイトルはストックからだけど、これにあわせたのは大正解だったと自画自賛。 ・これと次ので、空虹桜の書き下ろし超短編で書くべきことが明確になった気がする。 返信 |