空虹桜>いやさ、一応ネタらしきモノは用意してたっぽいんだけど、それがなんだったか完全に忘
れちゃったのね。これネタにして今回終わっちゃダメかなぁ?
U・B >んなブリッコ口調で言っても、キショイからダメ。
空虹桜>大丈夫。顔さえ見られなければなにを言っても問題はないってヤツよ。
U・B >そう言うのを「勘違い野郎」とか「ドキュソ」とか言うんだぞ。(※1)
空虹桜>やっぱさ、明神って立ち位置が微妙すぎて誰も代表論で語ろうとしない(※2)よね。
U・B >いくら反応が良かったからって先週を引きずるな。
空虹桜>そうは言うけどさ・・・アンタなんか無いの?ネタ。
U・B >ん?とりあえず取説きちんと読まないでいると痛い目見るとか、今年で33ってことは干支
一回り違うのかとか、まぁいろいろとな。(※3)
空虹桜>そうそう、そのネタ短編で使っていい?
U・B >ダメだって言っても、どうせ勝手に使うんだろ?貴様は。
空虹桜>いやぁ~、そろそろ冷やし中華が食べたくなる季節だよねぇ~。
U・B >だから、どういう逸らし方をするのだ。貴様という人間は。
空虹桜>まぁ、今月はアタシがまとめてあげるから、それ以上眉間の皺が深くなるような声を
出すんじゃないの。(※4)
U・B >うーん・・・んじゃ、今月の一言。
空虹桜>今月は週に1冊しか本読めませんでした。(※5)
U・B >微妙な・・・
空虹桜>こう見えても結構辛いんだぞ。積ん読は溜まるし、専門書読んでたら眠くなるし。
U・B >ああ、たしかにどんなオモロイ話し書いてても眠くなる。専門書って。
空虹桜>そんなわけで、今月は全然本が読めなかったから、来月は頑張るゾ!(※6)以上。
U・B >最後まで微妙なブリッコ口調だし・・・(※7)
※1 スミマセン。U・Bは相手の性別を問わず「勘違い野郎」と言ってます。これってセクハラッスか?ジェンダフリーな気もしますが(言い訳)ドキュソ:由来は「目撃!ドキュン」。まぁ、この番組に登場する一般人って・・・って所に由来する2ch用語。この例でいくと、「ガチンコ」とか「マネーの虎」とかなんでもありな気がするけど、そこは気にせず。
※2 でも、これって的を射てるからきちんとした反論ができない俺。嫌いじゃないんだけどなぁ・・・ユーティリティ過ぎてなぁ・・・五輪予選ぐらいの頃がピークだったよなぁ・・・
※3 あえてなにかを説明しない俺(笑)とりあえずコンピュータ関係は知ったかぶりせず、きちんと取説通りに作業しような>ALL
※4 うるせぇやい。結構気にしてるんだよぉ(シクシク)これと額の皺のせいで年相応に見えないんだろうなぁ。俺。
※5 詳しくはここ参照。ちなみに、レヴュの入稿(誤用)は毎週ギリギリです。
※6 空虹曰く、自分に向けての「頑張る」は結局自己責任だからOKなんだそうです。ただ、向けすぎると自分の首を絞めることになるので、あくまでもジョークでしかないと。
※7 空虹桜12行。U・B11行で俺の負け。それにしても、内容のわりにどうして注釈が7つも?あと、改めて読み直してみると、なんでこんなカミングアウトしてるんだ<俺 ハッ、もしかして空虹のブリッコ口調はこれを誤魔化すためか???