第231回 10月の事件簿

空虹桜>やっぱさ、岡野の使い方だと思うんだよね。今のウチにとって、岡野はゴンちゃんとか澤
       登とかと同じなわけじゃん。(※1
U・B  >・・・なんちゅーカルトな始まりですか?しかも、お前・・・それ11月の話だろ?
空虹桜>カルト言うなカルト。ホントに危うい集団だけに洒落にならんぞ。それ。
U・B  >そう思うなら言うな。で、10月の事件簿だけれど、まぁ、誰もが思いつくアレとソレの他いくと、カル
       ーセル麻紀姐さん誕生※2)と、台風※3)と、一場君と琢磨君と田臥君と
       君。(※4)あと陛下の爆弾発言※5)。
空虹桜>凄いねぇ。その並び。カルーセル麻紀にはじまって天皇で終わるんだもんね。普通一緒くたに扱わない
       っていうか、扱えない
U・B  >そこはエンタテイメント闇鍋セレクタの本領発揮ってことで。それにホラ、メインの話
       題じゃないし。
空虹桜>でも、ここらって単品で来たらそれだけで一本クロスフェーダできるのに、勿体ないよねぇ。
U・B  >なんつーか、そんな10月濃い気しなかったんだけど、こうやって並べてみると、思ったより濃く
       ね?みたいな。
空虹桜>もの凄い日本語的にツッコミたいけど、たしかに濃いね。出てきた人間、20代か60代
       だもの。
U・B  >いや、カルーセルは50代な気が・・・それでもアレかな。今の日本って、20代30代の青年層と60代以上の
       高齢層で動いてんじゃないの?
空虹桜>たぶんねぇ・・・活断層で動いてると思うよ。
U・B  >・・・太平洋プレートとかフィリピン海プレートは無視ですか?
空虹桜>かぶせたか・・・んと、今回はユーラシアプレートや、北アメリカプレートの方が近いね。(※6
U・B  >うっ・・・フォッサマグナ!!※7
空虹桜>いや、そんな一発ギャグみたく叫ばれてもねぇ。ともかく、もう今回は規模の小さな町を直
       撃したのが不幸中の幸い
U・B  >阪神大震災の時と違って、壊れるのが自然物だからか、大災害って印象じゃない
       んだよなぁ。
空虹桜>ああ、そう言われるとそうかもね。ゴジラがランドマーク壊したがるのと同じよなもんだ。
U・B  >そんな中牛救助したりってのがほんわかするというか、もともと無いのがいいんだけど、そ
       の中でもいい話という。
空虹桜不条理だよねぇ。しかもなんか、台風にしろ地震にしろ新潟イジメ
U・B  >不幸は重なるってよく言うけど、いくらなんでもなぁ。「天然のダム」とかそれこそ赤平
       あたりは人ごとじゃないと思うし。
空虹桜>ホントは、今の日本において人ごとって無いんだと思うよ。良きも悪きも全部自分に起こりうる。別に自
       然災害に限らず、球団売却とか、オーナ辞任とか、日本人初とか・・・(※8
U・B  >なんか、いい感じでまとめ台詞だから、最後に楽天へ一言なんか。(※9
空虹桜>商売センスはあるのかも知んないけど、日本語のセンスはからっきしだよね。(※10


※1 岡野:野人 ゴン:中山 澤登:ノボリ(笑) 全員ベテランで各チームのシンボル的サッカー選手。とくに後ろ2人はJ創世記から活躍。偉大。
※2 カルーセル麻紀:ニューハーフなダンサから、ホントに女になったプライドの人。これで前科が無ければ・・・
※3 台風:いっぱい来すぎてわけわかんない。U・B、複数回台風による風雨で停電になったのは生まれて初めて。
※4 一場:楽天 琢磨:B.A.R 田臥:サンズ 証生:天国 田臥と証生はタメだったりする?もしかして。この差は大きいねぇ・・・
※5 国旗と国家は強制すべきではない。強制すべきではないのですよ。そもそも、思想信仰の自由がある国でシンボルを強制しようなどと・・・
※6 今回がなにを指すかと言えば、もちろん新潟県中越地震。もちろん、阪神大震災があったから、これだけ県や国が素早く対応できたことを見落としてはならない。
※7 フォッサマグナ:糸魚川−静岡構造線 そういえば、この名前のコンテンツ無いね>空虹
※8 球団売却:10月的にはダイエー オーナ辞任:いっぱい辞めすぎ。とくにセリーグ 日本人初:NBAプレイヤ田臥勇太!! ある意味、イチローさんも日本人初だが、アレは人類初か?(笑)
※9 楽天:東北楽天ゴールデンイーグルスの親会社。北海道日本ハムファイターズ6より長い。
※10 空虹桜17行。U・B19行での勝ち。内容が濃い割りに短いのは良きことかなと思うのはだけですか?


空虹桜HP アノマロカリス > U・Bと空虹桜のクロスフェーダ > 事件簿一覧 > 第231回 10月の事件簿
空虹桜HP アノマロカリスBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria & SORANIJI Sakura,2004
e-mail bacteria@gennari.net