第433回 ジャンルの話

U・B  >久々に空虹さんキッカケのネタ(※1)だと思ったら、またリスキィそうな
空虹桜>意識しすぎ。単純に、オタクのU・Bさんにオタクのせいで進化の袋小路で行き詰まって
       しまったアレコレの話をしてもらえたらなぁと。
U・B  >あ〜ん・・・それがリスキィだと。
空虹桜>普段のクロスフェーダだったらリアルに命狙われてもおかしくなさそな話いっぱいしてるじゃん。
U・B  >また身も蓋もない言い方を・・・
空虹桜>パネルディスカッションのコーディネータ的に、概説ってことで小さなリスクはアタシが受けましょう。
U・B  >だからなんだと?
空虹桜>レイベリング理論を持ち出すまでもなく、ジャンルというのは仕分けや整理の便法に過ぎなくて、定義
       域や境界条件なんてのは完全に恣意的であると。
U・B  >一般論ですわな。
空虹桜>で、本来概念を共通化したいなら、ボトムアップで形成されてしかるべきなんだけど、往々にしてトップダウンで、
       既存のモノから見出したい概念を見出そうとするからいろいろややこしくなる。たとえば「ロック
       論争」(※2)とか。
U・B  >ホントもう「ロキノンに掲載されてるバンドだけがロック!」とか「RSRなんて無くなってしまえ」とか、お前ら莫
       迦かと。(※3
空虹桜>いや、なにもそこまでは・・・
U・B  >そういう話を俺にさせたいんでしょ?
空虹桜>いや、まぁ、そうなんですけど・・・
U・B  >柑橘類のどこがロックじゃい!と、問いつめたくないですか?
空虹桜>問いつめるまでもありません。
U・B  >その切り返しは、むしろ泥沼
空虹桜>ともかく、本来ならば既存のモノに本当に概念が内包されているかを判定するのが先
       のハズなのに、あることが前提となって議論が進められるから、わけがわからなくなる「ジャンル」論争において、
       オタクはなにをどうやらかしてきたのかについて、中州産業大学講師の
U・B  >いや、ちょっと待て!さすがにその肩書きは無茶すぎる
空虹桜>んじゃ、バカ
U・B  >それも駄目
空虹桜>え〜・・・なら、「国立げんなり研究所」(※4)の主任研究員でいらっしゃる唸るバクテリアさんに解説していただき
       ます。
U・B  >うわ〜、それ、いいけど心が痛い
空虹桜>では、よろしくお願いします。
U・B  >仕方ないからお願いされますけど、いかんせんもうほとんど時間が残ってないので、微妙に違う
       けどわかりやすい例を。
空虹桜>スゴい矛盾してない?
U・B  >してるけど、まぁ聞きんしゃい。なにかっていうと任天堂話なんですけど、まぁ、U・Bが任天堂信
       であることを差し置いて、出来るだけ事実だけを話していきますので。
空虹桜>なんだっけ・・・えーと・・・SEGAじゃなくていいの?
U・B  >ゲームネタではそれが一番リスキィ
空虹桜>へぇ〜。なら、はい。どうぞ。
U・B  >ご存じのように、TVゲームの代名詞は未だに50代オーヴァの人にとっては「ファミコン」なわけです。
空虹桜>「略語4音の法則」に忠実だよね。
U・B  >不意にいったいなんの話ですか?
空虹桜>気にせず、次々。
U・B  >え〜・・・気になるなぁ・・・えー、ファミコン、スーファミと続いた系譜が64の時にプレステに持ってか
       れるわけです。
空虹桜>でも、それってポリゴンがどうこうとか、なんかいろいろ違う理由付けられてない?
U・B  >けどそれこそ今回のお題のジャンルじゃないけど、後付けサクサクなわけですよ。マーケティング理論な
       んてあとで適当に言ったもん勝ちなわけだし。
空虹桜>それを言ったら文系学術分野全滅なんですけど。
U・B  >ツッコまなかったら気づかれないモノを。
空虹桜>気づくって。
U・B  >いいから。えーと、どちらにせよ、プレステに持ってかれたハズのマーケットですが、そもそもTVゲームの
       マーケット自体の規模が縮小していると。
空虹桜>それがなんでか?って話をして欲しかったんですけど。
U・B  >簡単。めんどくさくて時間かかって難しいから
空虹桜>あっさり一般化しましたね。
U・B  >つか、これはもう一般論。オタクに限ってそゆの認めたがらないけど、そもそもゲームのマーケットでオタクだ
       けで支えられるほど小さくなかったっていう、まともな指摘を誰もしないのが不思議なぐらい。
空虹桜>そゆアングルの話が出てくると途端にクロスフェーダやってるみたいだね。
U・B  >やってるんですけどね。結局、ミーハと言われようがなんだろうが、数字持ってるのは「テトリス」とライト
       ゲーと「モンハン」と「ドラクエ」だったわけですよ。(※5
空虹桜>「ぷよぷよ」は「テトリス」になれなかったねぇ。
U・B  >またそゆ爆弾を。ともかく、そこで任天堂はDSとWiiでライトゲー層の取り込みを図ったわけです。信
       者っぽく言うと「ゲームの概念の拡大」
空虹桜>なんか微妙に「話結びつけてやったゾ」感を感じるんですけど。
U・B  >むしろ、そうでもしないとホントにこんなんでいいですか?と、俺の寝覚めが悪くなる。(※8


※1 いちおー、毎月第3週「○○の話」はネタ出し会議的なモノを開いて、なにを喋るのか決めるのだけど、だいたい空虹がネタ出ししてくれることは無く、U・B発のネタが多い。
※2 ロック論争:「○○はロックだ」「いや、ロックじゃねぇ」と、バンドひとつひとつをロックかどうか振り分けたがる痛い人たちが繰り広げる論争。 例)「柑橘類は(略)」「日本語はで唄ってる時点で(略)」
※3 RSRとロキノンについては、チラッとクロスフェーダで過去喋ってますので、そちらもご覧ください。さらに詳しい「RSRとロキノン史」は良田君の長文をご覧ください。
※4 国立げんなり研究所:当サイトの休眠コンテンツ。さりげなくトップからリンクを外したり。サイトマップには残ってるから、ヒマな人は探してみてください。ネタはあるのだが・・・
※5 本来はマリオやゼルダがここにはいるハズなんだけど、数字(売上)を落としてるので、おそらく数年以内に過去のゲームの代名詞的キャラクタは「どこいつ」の「トロ」と「ポケモン」以外敬遠されるようになるんじゃないかと。 ライトゲー:ケータイゲームに代表されるちょっとした待ち時間など、ホントにホントの隙間時間を埋めることが目的でプレイされるゲームのこと。
※6 空虹桜32行。U・B35行での負け。まぁ、これは仕方なし。U・B空虹の意図をボンヤリ理解して喋ってるので、恣意的な内容であります。その点ご理解ください。


空虹桜HP アノマロカリス > U・Bと空虹桜のクロスフェーダ > 第433回 ジャンルの話
空虹桜HP アノマロカリスBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria & SORANIJI Sakura,2008
e-mail bacteria@gennari.net