第872回 日本語力の話

U・B>なんかシリアスなお題でびっくりしたんですけど、なにがしたいんですか?
空虹桜>いやさ、わけわかんないなぁと思ったので、その話をしてみようと。
U・B>もちろん、そんなフリじゃこっちはちっともわからんッスが、なにを?
空虹桜>一個がさ、林修(※1)が言ってたんだけど、
U・B林修!?
空虹桜>驚きすぎ。まぁ、聞きなさいって。それがなにかって言うと、今の子どもに高い論理性と表現力を備えた答案が
    あまりにも減っている※2)っていうのね。
U・B>ああ。そういうこと言いたがりな大人多いですよね。
空虹桜>なにかにつけて「ゆとりか!」って言いたい馬鹿ね。
U・B同じことしか言えない方がよっぽど馬鹿と言うか、痴呆だってのにね。
空虹桜>今時のポリティカルコレクトネス(※3)じゃ、痴呆も口にしちゃいけない単語らしいけどね。
U・B>そりゃ、トランプが当選しますよね※4
空虹桜>シレッとスゴいこと言うね。無自覚さへの恐怖心が無いのは怖いんだけど、本題はそうじゃなくて、なんでかって
    いう理由を、林修はスタッフの発言として、彼によると、スマホの影響が、大きいのではないか※5
    と説明してるんだけど、
U・B出た!オールドタイプ発言※6
空虹桜>ねぇ。でも、今回の本筋が実はそこじゃない。このあとに補足説明してる件が論点なんだけど、ただ、スマホに書かれ
    ている文章は、だいたい短くてさっと読めてしまいます。一方で、きちんとした文章を
    書く機会も減っている。こういうことの影響が本格的に現れ始めたのではないかと彼は
    言うんです。なるほどな、と思いましたね。※7)って言ってるんだけど、おかしな話でしょ?
U・B>ん?よくわかってないんだけど、ありがちな論調でね?
空虹桜>ありがちはありがちなんだけど高い論理性と表現力を備えた答案が減っている理由が、スマホに書
    かれている文章は、だいたい短くてさっと読めてしまうからで、きちんとした文章を書
    く機会も減ってるからだっての。矛盾してるでしょ?
U・B>矛盾?スマホに書かれる文章ってなんだよ!みたいなツッコミどころはわかるけども。
空虹桜>プレゼンでも論文でもそうだけど、論理的な文章とか構造的な文章って、短くわかりやすく書かなきゃならない
    んだよ
U・B>あっ!そうですね。論文にしろビジネス文書にしろ基礎の基だ。
空虹桜>実際問題、たとえばなんだけど、アンタがマグマに張ってたWIREDの記事(※8)で穂村弘(※9)がぼくはよく比喩で、
    圧縮と解凍という言い方をするけれど、受け手側に解凍ソフトがないと、圧縮された情
    報をいくら開こうとしても開けないんです。それがまさに、詩歌のハードルです。
    (※10)って言ってんだけど、つまり、高い論理性で圧縮するから文章って短くできるんだよ
U・B>ハハハ。たしかに。足し算より掛け算の方が高等算数だし。
空虹桜>圧縮してるんだからなおさらじゃん。圧縮と暗号とか、超頭いい数学者の人とかが考えることなわけだよ。
U・B>だすな。短いことが論理性を下げることにはつながらない
空虹桜>殊、日本語の表現力みたいなモノは、この圧縮性に寄与してることが大きいんだよ。ホムホム(※11)の発言
    引用したのは意図的なんだけど、短歌や俳句がそうだし、超短編書き(※12)としてはそこに付随したい。
U・B>そうッスな。元来が抽象的な日本語に論理性を持ち込んじゃいけないって話もあるだろうし。
空虹桜>うん。結局のところ、自分が理解できない文化や価値が展開されはじめてる時に、自分の知らないことを馬鹿にす
    ると、案外歴史に否定されるっていう。「つうと言えばかあ」みたいな諺だってあったりするわけだし。スタン
    プとか絵文字の方が情報量多かったりするわけだよ※13
U・B>たしかに。
空虹桜>そもそも、日本語の綺麗さなんて朝廷貴族のエゴに過ぎないんだから、既存のコミュニティに
    とっての日本語概念と日本語にとっての日本語概念が=ではない、って、わりと重要な考え方だと
    アタシは思うんです。(※14


※1 林修:東進ハイスクール・東進衛星予備校国語科専任講師。担当は現代文。ワタナベエンターテインメント所属。東大卒で、祖父は日本画家の林雲鳳。
※2 拡大部はBEST TIMESより引用。なんだけど、元記事が削除されてた・・・いちお、UP時点でYahoo!ニュースで読めたからリンクを。
※3 ポリティカルコレクトネス:Wikipediaによると、政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語。
※4 トランプ:アメリカ合衆国第45代大統領、ドナルド・トランプのこと。
※5 またもや、拡大部はBEST TIMESより引用。
※6 オールドタイプ:ニュータイプの反対語。もともとガンダム用語なのに、一般化した用語の一つ。文字通り、古い人のこと。
※7 またまた、拡大部はBEST TIMESより引用。
※8 マグマ:弊サイト掲示板、もしくはU・Bの日記。WIRED:アメリカで創刊されたテクノロジィ雑誌・Webサイト。日本版は一度休刊した。見出しだけでも目を通しときたい。
※9 穂村弘:札幌生まれの歌人。生きてる中ではトップクラスで有名な歌人だけど、いろいろツッコミどころが多いことでも有名。
※10 拡大部はWIREDより引用。空虹さん的には、圧縮と解凍について諸々言いたいこともある模様。
※11 ホムホム:穂村弘の愛称。
※12 超短編書き:500文字以下で書かれた短い物語を書く人のこと。
※13 スタンプ:判子のことではなく、SMSで送りあう判子のような画像のこと。 絵文字:象形文字の進化版。
※14 空虹31行。U・B14行で、の負けかと思ったら、ギリで勝った。珍しく、わりと真っ当なお話でした。


空虹桜HP アノマロカリス > U・Bと空虹桜のクロスフェーダ > 第872回 日本語力の話
空虹桜HP アノマロカリスBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria & SORANIJI Sakura,2017
e-mail bacteria@gennari.net