第937回 フックアップされたいという話

空虹桜>いい加減、そろそろ誰かアタシをフックアップしろよと。
U・B>いきなりなんたる傲慢。
空虹桜>いや、何事においても、最終的には誰かがフックアップするしかないんだよ。王族にでも生まれない限り。
U・B>そりゃ、極端なこと言えばそうでしょうけども、「いつかは檜に是非なろう」(※1)なわけじゃないですか。向上心みたい
    のはないのかという。
空虹桜>そんなのあるに決まってるじゃない。なのは、前提ですらなくて、フックアップされるには、目立つだけじゃダ
    なわけじゃん。
U・B>知らないよ。そもそも、フックアップされてどうするよ?
空虹桜売れる
U・B>不意打ちのように間の抜けた発言を。
空虹桜>それ以外無いじゃん。フックアップされることによって導かれるのは、収入源の確保に決まってんじゃん。他のなにかは、
    派生的な結果に過ぎない
U・B>明け透けな。
空虹桜>もうさ、なんでもかんでも「夢」とか「ドリーム」とか言いたがるのホントウザくて、ちゃんと事実で会話しようよ。
U・B>そりゃまぁそうでしょうけど、そこまでギラギラしてるのって、逆にフックアップされるには無くね?
空虹桜>ああ。まぁ、そうかもね。でもさ、それぐらいギラギラしてる感じなのが「いい」人たちもいるじゃ
    ない。
U・B>いるにはいるけど、その層にフックアップされたいわけですか?サブカル(※2)の中でも、だいぶドープな
    とこですよ。
空虹桜>別に、ターゲットがそこだけとかじゃないけど。こないだECD(※3)亡くなった時にさ、
U・B>おっと。いきなりな展開。
空虹桜>キミドリの石黒(※4)が、ECDを「だから別にいいか悪いかはまだジャッジできないけど、新しいことは善っていう風な感じがあ
    ったから、新しい人もどんどんフックアップっていうか、紹介したりしていて。」(※5)評してて、ああ、そういう人
    でありたいし、そういう人にフックアップされて生きたいと思ったんです。
U・B>「新しいことは善」って言い回しは絶妙なとこですね。
空虹桜>もちろん、アタシがホントに新しいかっていうと、そもそも新しさみたいなモノは、生まれた瞬間から失われたりす
    わけで、難しいところではあるし、そこにだけ価値を置くと、大事なことを見失う感もあるけど、メインの評価軸
    に置くのがそんな悪いかっていうと、そうとも言えないじゃん。
U・B>女房と畳はなんとやら(※6
空虹桜>ゲスいこと言うなぁ。
U・B善良なるミーハさみたいな感覚はちょっとあって、ただ、「善良」という単語の嫌悪感がなんだかな
    っていう。
空虹桜>善悪の判断は価値判断だから、ミーハさと、本来一致しなければ関連もしないんだよね。
U・B>そうそう。ミーハさってノリと勢いですから、価値判断してる暇無いんですよ。
空虹桜>なんの話だっけ?そう。だからさ、フックアップって完全に直感なんだよね。直感が弱ってる人には実行できない。合理性
    は排除すべきっていう。
U・B>有り体に言ってリスク大きいですよね。
空虹桜>ビットコイン(※7)よりは、よっぽどアタシをフックアップして売る方が、配当低いかもしれないけど、リター
    ンは確実だと思うんだけどね。(※8


※1 いつかは檜に是非なろう:これの元ネタって、井上靖の「あすなろ物語」でいいんだっけ?
※2 サブカル:サブカルチャーの略。こないだ「レディ・プレイヤー1」見てたら、ポップカルチャー呼んでるようなことを指したり指さなかったり。
※3 ECD:日本のラッパーのオリジネーターの一人。本名石田義則。2018/1/24死去。
※4 「」部はみやーんさんのTOKYO FMのECD追悼特番「SEASON OFF」書き起こしより引用
※5 女房と畳はなんとやら:新しいのがいいとか言う、セクハラというか、人権侵害。
※6 ビットコイン:公共トランザクションログを利用しているオープンソースプロトコルに基づくPeer to Peer型の決済網および暗号通貨。ブロックチェーンの良いところはトレーサビリティのハズなのに、NEMがわざわざフラグ立てたりしたのって、ブロックチェーンの侮辱みたいな気がするの気のせいですかね?
※7 空虹23行。U・B16行で、の負け。よくわからん話になってはいますが、フックアップしたりされたりみたいな構図がない世界は、ちょっとしんどいんだろうなぁとは思います。その点も含めて、巡り合わせみたいなもんですかね。


空虹桜HP アノマロカリス > U・Bと空虹桜のクロスフェーダ > 第937回 フックアップされたいという話
空虹桜HP アノマロカリスBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria & SORANIJI Sakura,2018
e-mail bacteria@gennari.net