本文中のリンク先には、アフィリエイトを含むことがあります。ほぼお金になってないですけど。
U・B> 来月のここがまた面倒くさいことになるので今月は軽いネタです。
空虹桜> この話、軽いの?
U・B> 軽いんです。もうね、最近自分のことを各所で「老害」「老害」言ってるんですよ。
空虹桜> 40代も中盤に差し掛かってるしね。
U・B> そうなんですよ。誰かに「老害」言われる前に自分から「老害」言って歩いて傷口を小さくしよう戦略でもあるんだけど、最近つとにディスプレイで文章が読めなくなってきたんですよ。
空虹桜> もともとそんなよなこと言ってなかった?
U・B> 言ってました。言ってました。だから、iPadで読んでるのはマンガぐらいなんですけど、いちお、仕事がSEじゃないですか(※1)
空虹桜> えっ?働いてたの!?
U・B> んと・・・すみません。なにか言わせたようで。
空虹桜> 雑なフリに答えるのめんどいんだよね。
空虹桜> 今のアンタの説明が下手糞すぎて、なにを言ってるのかがよくわからんのだけども。
U・B> 失礼しました。たとえばね、メールなりチャットなりグループウェアなりで連絡が来るわけですよ。まず、メディアの違いや特性を理解していないで説明が来る(※4)んだけど、それは五億歩譲って許してるんです。そこまで把握して使えるヤツ、たぶん国内で1万人いないから。
空虹桜> まるで自分は理解しているかのように。
U・B> ですよねぇ。そこイジりますよねぇ・・・ああ、めんどくせ。えっと、それでなにかっていうと、メールで送った返信がグループウェアとかで返ってくるから、なんの話されてるか理解するのに時間が掛かる。
空虹桜> ああ。相手に報告することが目的化してるから、文脈が蔑ろにされるんだ。
U・B> 空虹、スゲぇな。その解釈力。
空虹桜> 普通に褒められると辛いんですけど。
U・B> そうなんですよ。日本語って文脈力命の言語じゃないですか。言い換えるなら「空気」なんだけど、その上に乗ってないと通じないことが間々あるから、それこそLINEで「。」付けたら怒ってると思われる(※5)だなんて、トンチキな話になる。
空虹桜> それで言うと、アタシはチャットとかでも一文書き切らないと送信できないっていうか、そもそもセンテンス書き切らないとと変換できないのね(※6)
U・B> 推測変換が使いにくいタイプだ(※7)
空虹桜> あと、自動変換も邪魔なんだけど、それってさ、作文する能力と校閲する能力っていうかが、完全に脳味噌の違うところ使ってるので、シームレスに切り替わらないんだよね。アタシは。
U・B> 逆に言うと、今の子ってそこを区別していないっていうか、そもそも校閲していないっていうか。
空虹桜> って話をアンタはしたいんだよね。
U・B> あっ、なるほど!スゲぇな。空虹。
空虹桜> だから、変なところで褒めるな。
U・B> そうですね。なんだろ。結局、「伝える」という動作が目的であって、「理解してもらう」が目的じゃないじゃないですか。今の時代のコミュニケーションって。逆な言い方をすると、相手の理解力に縋っているとも言えるし、なにより理解してもらう必要が無い。
空虹桜> サラッと「今の時代」って一括りにしてるところに問題はあるけど、そうね。キャッチボールにならないんだよね。
U・B> それって、コミュニケーションとして成立してないじゃないですか。
空虹桜> してないよ。
U・B> だから、そゆ文章見る度思うんですよ。「お前は文豪か?」って。
空虹桜> 出た。文豪dis。
U・B> だって、文豪と言われる人の文章って、たいてい意味わかんないじゃないですか!
空虹桜> またあらぬ方向に波紋を。
U・B> 難しいこと書けばいいと思ってるでしょ?もしくはそれっぽいこと。
空虹桜> 言うな言うな。
U・B> でさ、話戻すと、俺は全然理解できないけど、なんでだか噛み合ってるみたいな返ししてんの。で、きっちり確認したら、1mmも噛み合ってないっていうか、いっそ前提から全部間違ってるっていう。
空虹桜> 地獄だ。
U・B> 地獄ですよ。それで間違った方向に5kmぐらい走ってから、「違う違う。そうじゃ。そうじゃない」(※8)って道引きずり戻さなきゃいけないの。ホント疲れるんですよ。
空虹桜> いらん小ネタ挟まってるけど、戻すんだ。真面目か。
U・B> しゃーないじゃないですか。仕事だもん。
空虹桜> U・Bさんも、大人になりましたなぁ。
U・B> 言い方。
空虹桜> U・Bさんも見た目に追いつきましたなぁ(※9)
U・B> それハラスメントな。エイジハラスメント。略してエイハラ。
空虹桜> エイヒレ。
U・B> ホントに子音だけで言うとは思わなんだ。
空虹桜> 結局、今回なにが言いたかったかというと?
U・B> もうちょっと、読む人のこと考えて文章書こうよ!
空虹桜> それこそ、文豪の仕事。
U・B> 違うの。小野伸二がさ、相手のこと考えてパス出すって言ってたんですよ(※10)
空虹桜> ベルベットパス(※11)は、伸二の専売特許!
U・B> いや、まぁ、そうなんですけど、それを乗り越えてこそ成長があるわけじゃないですか。
空虹桜> っていうか、パスの基本って、相手が受けやすいボールを出すことなんだから、基本ちゃんとやろうよ。基本。ってことだと思うよ。
U・B> 結局、お前がまとめるんかい!
※1^ いちお、仕事がSEじゃないですか:セカンドエディションやサウンドエフェクトではなく、システムエンジニアの略称がSE。働いてるらしいです。
※2^ 某大手SIer:悪口を書きはじめるとキリが無いし、悪口はネットに書いちゃダメ!こっちが捕まる!!!
※3^ どいつもこいつも日本語が下手糞で読めない:こないだも日本語修正だけのレヴュ表を返して泣きそうになった。つまらない誤脱を直すなってツッコミもあるけど、だったら絶対grepミスるなよと言いたい。経験則舐めるな馬鹿野郎(書いてて腹が立ってくる)
※4^ メディアの違いや特性を理解していないで説明が来る:お洒落なIT屋さんもたいてい理解してないのはわかった。
※5^ それこそLINEで「。」付けたら怒ってると思われる:「。」から感情を読み取ろうとすることこそ、空気読みの極みだと思うんだが、そゆ話をする人たちがいないあたり、本当にみんな空気読みたがるのね。
※6^ そもそもセンテンス書き切らないとと変換できないのね:一語ごとに変換をかけると、思考が邪魔されて気持ち悪い(by 空虹)
※7^ 推測変換が使いにくいタイプだ:ATOKが変換履歴的に推測変換に一時保存してくれてるのは有り難かったりする・・・
※8^ 違う違う。そうじゃ。そうじゃない:みんな大好き鈴木雅之「違う、そうじゃない」の歌詞より引用。
※9^ U・Bさんも見た目に追いつきましたなぁ:U・Bは幼稚園の頃から見た目も声も変わっていないことで有名。
※10^ 小野伸二:みんな大好き、元日本代表にしてもと北海道コンサドーレ札幌のMF。
※11^ ベルベットパス:下参照。ベルベットは、タテ糸パイルの比較的毛足の長いパイル織物の一種。肌触りがいいパスと言うことだったらしい。