雑感・レヴュ集
メタセコイア
スポーツ

試合名記述者記述日
コンフェデレーションズ杯対コロンビア戦唸るバクテリア2003/06/24-25

本文中のリンク先には、アフィリエイトを含むことがあります。ほぼお金になってないですけど。

コンフェデ杯対コロンビア戦。スコアは1-0で惜敗。
ここ見てわかるように、活躍した選手および監督はそろって、1つのミスが負けにつながる論調で語っておりまして、もう、それが露骨に現れたのがこの試合。
結局緊張感が切れたというより、ああいう致命的なミスをするのは宮本しかいなかったってのがホントのとこじゃないかと。
たとえば、三都主はその前のフランス戦で致命的なミスをしたし、山田はたりーから小さなミスを細かくしてるし、坪井は宮本のちょっと前に致命的なミスをして楢崎に助けられてる
コンフェデ入って、ミスの数がもっと少なかったのが宮本なんだから、そろそろ破綻してもいい頃で、 文字通り安易なヒールパスを取られて失点
しかし、安易なパスを取られたのは宮本だけではない
なたって、イージィなパスをミスりすぎ
山田はもちろんとして、坪井しかり、三都主しかり、遠藤しかり、小笠原しかり、中蛸しかり。
終いにはヒデすらミスってましたから。
これじゃなにやっても勝てません
パスだけじゃなく、この試合全体としてイージィなミスが多かった。
いろんなところで指摘されてるとおり、これは明らかに5日で3試合という超強行日程が影響していて、それをレギュラで試合しなければならなかったジーコにすべての責はある
つまり、スタメンとサブのメンバでは明らかにチームの性格が違うのです。
よって、ジーコは「後退」とみなされるのが怖くてターンオーヴァに踏み切れなかった。
U・Bの考えるとおりであれば、次の代表招集の時、DFはだいぶ新入りが増えると思われます。
しかも、ほとんどが若い選手で、特に身体能力が高い、足の速い選手が多くなるのではないかと。
さて、試合全体を見て、この2試合との比較からU・Bが思ったのは、ジーコがやろうとしてるサッカーはポゼッション、つまりボールキープ率を高くキープできないと勝てないんじゃないかってこと。
パラグアイ戦ときに書いたように、このチームは前と後ろのラインをコンパクトに維持して、たとえパス出す場所が無くても、ボールを回すことで個人の力で崩すチャンスを窺う、サイドが上がってくるのを待つサッカーが攻撃の基本としてあります。
黄金の中盤がやりたいジーコとしてはこれは当然の結果で、そもそも南米スタイルってヤツですな。(と書いてはいるけど、メタセコに起こしてる最中、怪しい気がしてきたり・・・)
今まで名良橋と服部だったからサイド攻撃が出来ず、また森岡と秋田だったからDFラインが上げられなかったことを、今のDFラインで出来るようになったわけです。
これまでNZや2軍のフランスとはいえ、ボールキープが出来るOMFとスペースを削ることが出来るボランチ(本調子の稲本はこれに失敗してもファウル無しで止めれる技術がある。ただ、コンフェデの稲本はそれすらミスってファウルばかり)がいたから、日本が優位にボールを支配できた。
そもそも欧米スタイルってトゥルシエん時覚えてればわかるけど、あんまポゼッション必要としないんだよね。
ところが、今回のコロンビアは同じ南米スタイルで、削れないボランチと動かない(でも、その分あたりは強い)OMFじゃ簡単に中盤を支配されるわけです。
ひらたく言うと、こっちがやりたいことをやられたんですよ。相手に。
それでもあんだけ攻撃の形が作れたのは、単純にサイドの攻撃力がコロンビアより上だったから。
三都主のDFがヤヴァくても、そこんとこはだいぶ遠藤と山田の連携が取れるようになってたので、カヴァできたと。
さてさて、防御力がほぼ0の中蛸のカヴァをずっと遠藤がしてたらもちろん遠藤にはFKを蹴る体力が残らないわけで、
結局三都主がFKを蹴ってたわけですが、これがボランチ小笠原だったらまだぶつかってくれるし、そもそもあたり負けだけはしないから遠藤もフォロウだけで済むんで、攻撃のパターンが確保できる
そもそも俊介がいないんだから、攻撃パターンをきちんと確保しなきゃいけないわけで、中蛸のところに小笠原(ホントは明神)が入って、小笠原の位置に松井が入ってればもうちょっと攻撃のパターン作れたのにぃ。と。
ただし、キリン杯の時点で松井を使わなかったという大ミスをジーコはやっていて、あんな重要な試合で初キャップの選手にまともなプレイを期待する方が間違い
あと、結局体調不良で、攻撃力を出せなかった高原に変えてセットプレイ専門でも秋田を入れときゃ、もうちょいFKのチャンスが生かせたのに。
さて、こことか見てもわかるように、ジーコ退陣論がようやく渦巻き始めまして、U・Bはもともと反ジーコ派だったんで、なにを今さらって気がしますが、へそ曲がりだからでもなんでもなく、単純に<font size="5">まだもうちょっと見たい</font>からジーコは今辞めるべきでないと思います。
せっかくジーコがやりたいサッカーを、どういう面子を揃えれば実現できるのか、ジーコ自身がようやく理解できたんだからジーコのためにも、協会は代えるべきではない
だって、キャプテンは
「日本サッカーを知っている」
とか言ってジーコを監督にしたけど、ジーコに監督経験は無くて、選手起用etc...がきちんと出来るはずもなく、ここでジーコ更迭って、必然的に協会も引責辞任しなきゃいけない
なにより、ボールポゼッションキープすりゃ勝てるサッカーやってんだから、W杯アジア予選なら問題ないじゃん(笑)
あと、どうせだったらジーコブランドで来年いっぱい強豪国と試合組ませてもらった方が良い
審判もチームもなにもかも、弱い国とやってメリットがないんだから。試合壊すわ怪我するわ。

BACK

雑感・レヴュ集 メタセコイアBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria,2003
e-mail bacteria@gennari.net