初めて予告編見た時の頭悪さにクラクラ来た「
サマーフィルムにのって」見ました。
武蔵野館、最前に座ると馬鹿が隣に座る思って二列目来たら、その馬鹿が頭高く突きだしてくるので難しい。
人口的にも年齢的にもオッサンは気が触れてる可能性あるので、注意するのはリスク高いしね・・・
それはともかく、まさか
春日太一の時代劇論を、そのまま青春映画の展開に落とし込んでくるとは思わずビックリ(ネタバレ)
劇中劇である「武士の青春」のラストをどうするのか?が中盤以降、本編も見てるこちらも興味の中心ではあったのだけど、その展開は驚きであると同時に、
それは舞台でやれよ!といった印象。
好き嫌いで言えば好きなんだけど、ラストのタイトルもエンドロールを、曲とジャストであわせたのも好き(噂のCody・Lee(李)は初めて聴いた。なるほど売れそうだけど好みではないw)で、たぶん監督と趣味は合うし、ラストの殺陣は抜群だったのだけど、しかし、
それは舞台でやれよ(2回言った)
映画なんだから、そこはちゃんとフィルムでやれよ。
映画を見ている楽しさ、なにせオッサン泣いてたぜ。鼻グシュグシュさせて。
それは、映画館で見ているからこそなのだけど、じゃあ、あのエンディングに劇中劇で語り続けた
映画愛らしいカタルシスがあるか?というと、映画としてのカタルシスは大きいし、驚きも感動もしたけど、しかし、
裏切ったのではないか?とも思う。
整合性がついてはいるのだけど、しかし、その整合性では・・・?
いや、好きなんだけど。
そうやって振り返れば、笑いの取り方が芝居的でもある。
実際、脚本三浦直之は演劇畑の人だし、調整すれば、舞台にかけられそうでもある。
違うんだ。
これは恋愛映画でも映画映画でも、ましてや時代劇でもないのだ。
完膚なきまでのアイドル映画なのだ。
だって、見終わったら伊藤万理華と金子大地の二人が大好きになるんだぜ。
んで、ワチャワチャやってる女の子三人組が最高に見えてくるんだぜ。
なんだよ。あの三人でユニットでも組んで売り出せよ。
畜生!
祷キララだぞ。祷キララ。なんだよその芸名(待て)「堀川中立売」での役名?
なので、伊藤万理華のアイドル映画として解釈すれば、「セーラー服と機関銃」級のエンディングと解釈が可能になる。
最近多いとはいえ、あんだけ殺陣できるアイドル!
座頭市トリビュートだから、ずっと逆手なんだぜ!
ヤだ。もっと剣劇させたいわ!
つか、なんだ?スタントコーディネートの吉田浩之の扱いが小さいのだけど、この人覚えといた方が良さそう。
そして、ライバルの花鈴ちゃんは、自分の可愛さに自覚的だなぁ思ってたのだけど、甲田まひるは実際のところ想像以上に多才な人でビックリ。劇中曲も唄ってるし。
ツッコみどころの多さが愛嬌になってる映画だし、なにより、
コテコテの少女マンガ映画だって、作り手は大好きで作ってんだよ!って意味では、下手な映画愛映画よりも懐が深い。
そう、「ハニレモ」だって、俺たちの龍臣プロが出演してるから特撮映画だ(待て)
常に言っているとおり、劇中、街中を全力疾走する映画は無条件で良い映画で、あまつさえ、今回は夜の港まで全力疾走するんだから、素晴らしいに決まってるじゃないか!
俺もラブコメしてぇよ!!!(馬鹿)
ちなみに、オジサンが一番キュンときたのは、
「
そっか。これが失恋か 」
です。
そうです。それが失恋です。はじまってもいないのに終わるのです。
それぞ青春!
河合優実の唇が凄い好き(なにを突然)
ただ、これは「オッサンの見たい青春」なのかもしれない。
そこは注意せねば・・・