雑感・レヴュ集
メタセコイア
スポーツ
試合名 | 記述者 | 記述日 |
トヨタカップ レアル・マドリード対オリンピア | 唸るバクテリア | 2002/12/04 |
本文中のリンク先には、アフィリエイトを含むことがあります。ほぼお金になってないですけど。
毎年恒例トヨタカップレアル・マドリード対オリンピア戦観想。
スコアは2-0でレアルに2年ぶりの凱歌。
ともかく、アレですよ。やっぱりみんなレアル贔屓だったんで、根っからのへそ曲がり的にはオリンピアを応援したくなったわけです。
で、期待に応えてキックオフからいいペースで攻めるんだけど、あれま、MVP取っちったロナウドは一皮剥けたね。完全に。見事なシュートです。
でも、俺的にはあそこでスルーした、たぶんラウルだと思うんだけど、そっちを褒めたい。
だって、俺だったらあのボールスルーせず取って自分で持ち込むもん(笑)
全体としてはですね、去年W杯予選でブラジルが苦戦した理由や、「黄金の中盤」と騒がれたジーコジャパンの初戦で引き分けたのと同じ理由で、昨日のあのレアルの試合は嫌いです。
ようやくU・B気づきました。
パスメインのサッカーが嫌いなんです。ええ。
だから、オリンピアのカウンタサッカーの方が盛り上がる盛り上がる(笑)
んでもって、それをさも当然のようにはじき返すカシージャスを惚れ直す。
さすがはW杯でアイルランドを止めた男だわさ。しかもタメだし(苦笑)
結果としては実力の違いを見せつけてレアルがグティのヘッドで勝負決めたわけですが、
単純にこの試合をレアルの圧勝と書くのは異論あり。
だって、カシージャスに負けず劣らず、オリンピアのGKタバレリ止めまくってたゼ。
みんなレアル贔屓だからちっとも褒めてなかったけど、俺はしっかり褒めとく。
あのユニフォームの強烈なデザインも含めて、MIPはアンタだ。タバレリ!