タイトル         奥付    版数
着物いろはがるた  2009/7/31  初版

この本をAmazonで買う パソコン ケータイ

もくじ い 一番目は身内の話 ろ 絽は日本の美 は 博多帯ってカッコいい に 日本の絹は絶滅危惧種 ほ ほめ殺し… へ 紅の話 とりとめなくいろいろ と どてら…昭和の思い出 ち 力布で故郷がわかる? り 柳条ちりめんとは 縞お召のこと ぬ 脱いだ後はどうする? る ルールのゆらぎ わたしならどうする? を 苧桶ってなに? わ 和箪笥と洋箪笥 か 「川越きもの散歩」 よ 養蚕しました た 七夕を「たなばた」と読むのはなぜ? れ レースの袖も昔から? そ 染め帯の楽しみ つ 継ぎもいろいろ ね ネットショップで社会勉強 な 南蛮ファッション ら 落語のおばあさん む 虫食い…木綿なのに う 兎柄 ゐ 居敷当てもいろいろ の 能狂言の着物 お 男の着物について聞く く 屑のリサイクル や 厄年には蛇になる ま ママの襟首 け 源氏物語で装束勉強 ふ ふぞろいなサイズたち こ コートってむずかしい え 江戸小紋の面白柄が欲しい! て 手ぬぐいの謎 あ アクセサリーも自由に… さ 茶道の先生に聞いてみました き キラは着物に似てないよ ゆ 湯文字と腰巻 め メイドコスプレ み 身丈と着丈 し 仕草をきれいに…むずかしいけど ゑ 衿も選べ ひ 美術館って着物向き も 木綿の話 せ 戦争と着物 す スタイリスト 大久保信子先生 あとがき
広告

〃〃BACK!〃〃


(C) Copyright GHP,2009
e-mail bacteria@gennari.net