第114回 東芝クラシックス95-97(前編)

U・B  >1曲目「ドゥビドゥWhat?
空虹桜をい!なんっちゅうとーとつな始まりの方だ。それは。
U・B  >いや、マジでここ数日洒落にならんもんで(※1)、これぐらいのペースで、しかも前編だけ
       の方向で。
空虹桜>方向って・・・とりあえず、基本的なデータがないと、一見さんはさっぱりわかんな
       でしょ。話。(※2
U・B  >お前メインなんだから、それぐらいお前が紹介しろや。
空虹桜>なに大きくでてんのよ。アンタ。アタシに迷惑かけてるんだから、謝意を込めてアンタがやん
       なさい。
U・B  >絶対お前の方が態度デカいと思うんだけどな・・・ともかく、現時点で一番新しいスチャダラパーのベス
       トアルバム東芝クラシックス95-97※3)を空虹にどっぷり語ってもらう
       がコンセプトで、実際は時間がないので、いいや、今までに一度でも触れたことある、1曲目
       の「ドゥビドゥ」と2曲目の「From 喜怒哀楽」はやったことにしよう。(※4)んじゃ3
空虹桜待てや。いい加減走りすぎだっちゅーの。
U・B  >んなこと言われたってしゃーねぇーべや。ってことで3曲目はJラップでベストアルバムを作れてといわ
       れると、みんな選びたくなる名曲「サマージャム'95」のDIAMOND-D Remix
空虹桜>その紹介悪くはないけど、そもそも人の話聴けよ
U・B  >どうよ?このRemixは。
空虹桜>元がヌケの多い曲だから、その穴をことごとく埋めてった感じ。disとしてはアリだ
       けど、ピンとしてだったらアタシには重たいだけ
U・B  >ほうほう。んじゃ、4曲目の「クライングドゥービーマン」と5曲目の「アクアフレッ
       シュ」は前にやった(※5)んで、6曲目の懐かしい「大人になっても」(※6
空虹桜>だから、なんで間違っちゃいないけど微妙な紹介の仕方するの?
U・B  >間違ってないならそれで良し
空虹桜>・・・とりあえず、お子さまたちも後片づけしようね。じゃないとお兄さんみたいになっ
       ちゃうよ!ソング
U・B  >で、唯一のイン
空虹桜>だから、待てぇい。お前さん、いい加減にしないとしばき倒すよ
U・B  >あと1曲で終わるんだから細かいことは気にするな。ってことで
空虹桜>だ・か・ら、実は、ここら辺から「fun-key(※7)」での急激な大人化が見てとれるって意味で
       も、スチャの歴史を語る上で外せない1曲だって話をしたいのに
U・B  >で、今したから満足だろ。じゃ微妙なインストゥルメンタルの7曲目「Nobel Naughty Beats
空虹桜>泣きてぇ・・・
U・B  >俺的には、この曲聴いてムネオハウスの作り方を確認できて良かったなぁと。
空虹桜>「ノーベルやんちゃDE賞」を切った貼ったしたクセしてかっこよくてあああ、話すこと忘れただろう
       が!お前のせいで!!(※8


※1 ホント、マジすんません。さらに押せ押せで、これを書いてる時点で、いったいいつUPできることやら。
※2 毎月第2週はウチのサイトがもっとも音楽サイトらしい日(苦笑)
※3 スチャダラパーが東芝EMIに在籍していた95年から97年に発表された曲からのベストアルバム。スチャダラパーに関する詳細はリンク先や過去ログ参照。ちなみに、この時期のプロモータかなんかが宇多田のプロモータかなんかで、それで彼女の初ライヴにスチャが出たらしい。
※4 両曲ともここ参照。
※5 両曲ともここ参照。
※6 「ひらけ!ポンキッキ」が「ポンキッキーズ」になったとき、それは今では想像もつかない豪華なのかよくわからない面子が揃っていた。MCはスチャのBOSEと今どこにいるのか鈴木蘭々。1コーナかぎりとして安室奈美恵やピエール瀧。さらには、ガキのくせしていい声してたFoldar(スペル?)・・・そんな中作成された1曲。ちなみに、例のOPはここの4曲目。
※7 ここ参照。大人化という話に関してはここここも参照されたし。
※8 空虹桜18行。U・B18行でなんとドロー。えーと、空虹には悪いなぁと思いますが、スチャ的に言えば「激Get Busy」なもんで。マジすんません。ちなみに、空虹の言ってる「ノーベル〜」に関してはここ参照。


空虹桜HP アノマロカリス > U・Bと空虹桜のクロスフェーダ > スチャダラパー > 第114回 東芝クラシックス95-97(前編)
雑感・レヴュ集 メタセコイア > 音楽 > アルバムレヴュ > スチャダラパー > 第114回 東芝クラシックス95-97(前編)
空虹桜HP アノマロカリスBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria & SORANIJI Sakura,2002
e-mail bacteria@gennari.net