第290回 2005年の事件簿(後編)

U・B  >そんなわけで続き!※1
空虹桜>はいはい。
U・B  >「はいはい」って、アンさんの番ですがな。
空虹桜>そないなわけないやろ〜
U・B  >ごめんなさい。調子に乗って一回でも受けた僕が悪うございました。早くネタ行ってください。
空虹桜>だ〜れがじゃ〜
U・B  >・・・大木こだま・ひびきじゃなくて、寛平師匠だったのね・・・(※2
空虹桜>前から思ってたんだけど、この2人っていうか2組っていうか、ヴォケのパターン似てるよね。
U・B  >すみません。話進めてください。マジでマジで。
空虹桜>な〜にがじゃ〜
U・B  >・・・んじゃ、俺の2位は
空虹桜>えと、アタシの3位はやっぱり外せないディープインパクト※3)。
U・B  >更新した頃には結果出てるけど、収録時点でまだ有馬記念の枠順しか出てないから、ど
       うなることやら。
空虹桜>ナリブーが勝ったときよりもローテーション有馬にあわせやすくなってる(※4)から、これで燃え尽き
       ちゃうってことはないと思うんだけどね。
U・B  >正直どうなんッスか?空虹さん的に。ディープインパクトって馬は。
空虹桜>好きか嫌いかで言ったら、アタシはどっかこっか病んでるお馬さんが好き※5)だから、
       ああいう本気で強い馬は好かないのね。
U・B  >そゆ、ひがみ根性が作風に現れてるよね。いっつも。
空虹桜>ああああああ、聞こえない聞こえない。
U・B  >って時は、たいてい聞こえてるわけだが。
空虹桜>畜生!でえと、病んだ競馬ファンとしては、どこで負けるかに興味行くんだよね。なんかどうしようも
       ない馬にひょっこり負けると一気に惚れるんだけどなぁ。ゴールデンロドリゴとか
U・B  >よくわからんけど、こゆ時はとりあえず否定しとけばいいから、それは絶対ない。で、
       俺の2位ですけど、自民圧勝※6)。
空虹桜>単純問題としては、あの展開で負けるようだったら逆におかしい気もしたけどね。
U・B  >そそそ。日本国民全体がそんなに頭いいんだったら、もっと前になんとかしろよ!って話。もち
       ろん、生涯非主流派というかげんなり至上主義者としては、ここで第三勢力の登
       ですよ!アクシズですよ!!今こそハマーン様ですよ!!!!※7
空虹桜>その暴走っぷりはむしろ焚きつけたくなるね。
U・B  >やろうと思えばいくらでも一人で突っ走れるから。焚きつけられなくても。っていうか、止めろや
空虹桜>あっ、止めて欲しかったんだ
U・B  >うん。で、えっと・・・もち、U・Bさんは極端な人ですから、極端に振れ続ける方がわかりや
       すくていいと思うわけで、いっそ次は共産党の圧勝とかでもイイかなぁって。
空虹桜>うん。それだけはヤだ。で、アタシの番だけど、レッズもタイガースも2位※8)。
U・B  >タイガースも?・・・ああ、そりゃ、見ようというか言いようによっては2位ですけど、いいや、ここでは2位
       ということにしておこう。
空虹桜>レッズの2位は正直マグレというかラッキィ感があるんだけど、っていうか、その前に
       3回ぐらいキレてたからいいんだけど、タイガースの2位はすんごいムカつくんだよね。結
       局お前らこの2年なにやってたんだよ!っていう。
U・B  >成長してないじゃん!ってこと?
空虹桜>これが世代交代とかレッズみたいに主戦力ポコポコ抜けたりとかあったりしたならまだ受
       け方も違うし、我慢のしようもあるんだけど、そうじゃないじゃん
U・B  >しかも、株式上場もしないと
空虹桜>ねぇ。もう、前に進む気がないなら止めろやって。応援する時間も体力も勿体
       ないから
U・B  >だからたって、そこで小野とかワシントンとか取られても困んね?※9
空虹桜>それはホラ・・・社長が・・・う〜ん・・・
U・B  >まぁ、言わんとしてることはわかるけどさ。んじゃ、先に俺の1位ですが、なんと言っても
       MOTHER3発売決定!※10
空虹桜>え〜〜〜
U・B  >来年コンサがJ1昇格しなかったら、来年の5大ニュース1位も決まりですよ。これで。
空虹桜>いや、いいけどさ・・・
U・B  >だって、何年待ったと思ってんだよ〜って、ヲタクやってるとそんなんばっかだけど、
       止まったと思ってたものが実は進んでたってのはやっぱ嬉しいし、あの止まる瞬間が誰にとっ
       ても悔しかったってのが、なんかすんごい共感的というか、だよね。っていう・・・
空虹桜>ドラマチックではあるよね。
U・B  >そう。たとえカタツムリより遅くても前へ進もうとしなきゃ進めないっていうな。
空虹桜>ふぅん。で、アタシの1位はなんと言ってもF1アメリカGP※11)。
U・B  >ああ・・・そっちが来ましたか。
空虹桜>うん。アタシも今まで、それこそさっきのディープの三冠とか、結構歴史的瞬間ってヤツに立ち会った
       つもりだったんだけど、ここまで虚しい瞬間に立ち会ったのは初めて
U・B  >たしかに、今年のF1って面白かったけどいびつだった感じはする。
空虹桜>そう、元々モータスポーツっていびつではあるのよ。本人の実力以外のところが結果を
       左右しやすいスポーツだから。で、それが極端に出ちゃったっていうか、う〜ん、なんでこう
       負するために勝負を放棄することになっちゃうかなぁっていう。
U・B  >ああ。なんか狙いすぎてPK外すようないびつさだわな。たしかに。
空虹桜>そっ、そうかな・・・でも、そう・・・この2005年という年に、アメリカでああいうことがあったのは、なんだか
       とっても象徴的なことだと思うのね。勝負とはなにか?勝つとはなにか?負けるとはなに
       か?っていう。
U・B  >風呂敷広げるなぁ。
空虹桜>そこに茶々入れない。畳まないからいいの。
U・B  >ズルッ。まぁいいや。そんなわけで全部ネタ出し終わりましたのでお約束ですが、
  >良いお年を!※12


※1 タイトル見ておわかりの通り後編です。先週分をお読みの上、こちらをお読みいただければ。
※2 大木こだま・ひびき:当サイト的には「ECHO リバーブ」の人。「チッチキチー」の人になりつつあるが、実際は昭和のいる・こいる師匠みたく、二人のやりとりが面白いコンビだと思う。 寛平師匠:ご存じ間寛平のこと。「誰がじゃ?」「なにがじゃ?」「どうしてじゃ?」は新喜劇お約束のループボケ。
※3 ディープインパクト:映画のタイトルだけど、ここではお馬さんの名前。シンボリルドルフ以来だったかの無敗の三冠馬。ちょうどUPする日に有馬記念出走。結果、2着。
※4 ナリブー:だいたい10年ぐらい前に三冠を取ったナリタブライアンの愛称。この頃は菊花賞(3000m)が11月2週だったかにあったので、三冠馬のように春から檄走してきた馬には消耗が大きかったが、現在は10月2週だったかに移動となり、だいぶ負担が軽くなった(by 空虹
※5 ここを読めば空虹の病みっぷりがよくわかるかと(笑)
※6 9月にあった衆議院議員総選挙で自民党が圧勝しちゃったね。って話。余談だけれど、未だに政治が高尚なものだと思っている人間って、ちょっと痛々しい。なんのためにあなたは学校通ってましたか?
※7 アクシズ:宇宙要塞(笑)「機動戦士Zガンダム」が劇場三部作となって今年から順次公開されてることに起因するネタ。わからないヤツは、とりあえず周りのオタクからTV版DVD全部借りること。 ハマーン様:万歳!(ヲイ)アクシズの実質的指導者にして、「機動戦士Zガンダム」および続編の「機動戦士ガンダムZZ」の実質的ヒロイン。
※8 レッズ:J1リーグ所属の浦和レッドダイヤモンズのこと。空虹さんがサポータをやっている。2005年J1リーグ2位だった。 タイガース:セ・リーグに所属する阪神タイガースのこと。空虹さんが虎キチをやっている(笑)日本シリーズで負けたので、日本2位って話ッスね。
※9 小野:オランダリーグフェイエノールトに一応所属しているけれど、永遠にオレたちの小野伸二、チーム間では合意したらしいけど、伸二自身は来る気がないらしい。サポも今戻ってくることを期待してはいない(by 空虹) ワシントン:2005年までは東京ヴェルディ1969に所属していたブラジル人FW。06年シリーズから浦和へ移籍することが決定しているが、さてどうなることやら(by U・B
※10 MOTHER3:TVゲームが好きな人10人に訊いたら8人はベスト3に入れるだろう超名作RPGの最新作。当初NINTENDO64用に制作されていたが、2000年制作が中止された。しかし、しかしだよ、GBAにて2006年春発売予定!!!!この喜びを君と分かち合いたい。
※11 F1アメリカGP:話せば長くなるけれど、思いっきり端折るとタイヤメーカのミシュランが用意したタイヤが、アメリカGP途中でレースディスタンス保たないことが判明し、結果としてミシュランユーザの7チームがフォーメーションラップがリタイアした事件。これが遠因となって、2006年いっぱいでミシュランはF1から撤退する(by 空虹
※12 空虹桜38行。U・B37行で、辛うじての勝ち。最後に勝って良きカナ良きカナ。良いお年を。


空虹桜HP アノマロカリス > U・Bと空虹桜のクロスフェーダ > 事件簿一覧 > 第290回 2005年の事件簿(後編)
空虹桜HP アノマロカリスBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria & SORANIJI Sakura,2005
e-mail bacteria@gennari.net