その64「2024年の事件簿」

本文中のリンク先には、アフィリエイトを含むことがあります。ほぼお金になってないですけど。

U・B> 先月やっておいて「令和6年能登半島地震」が1位です(※1)というか、他のニュースはどうでもいいんです。正直、大谷(※2)を1位とかにしてるヤツらは全員日本の敵ですよ。と、大向こうをすべて敵に回して、残りの4位から2位までを3大ニュースとして語ります。

空虹桜> 凄い雑駁な話だけど、アタシはブギーバック30周年をランキングに入れたいんですけど(※3

U・B> 良いけど駄目です。「ぶぎー・ばく・べいびー」の話はしないでください(※4

空虹桜> え〜。狡くない?

U・B> 狡くない。っていうか、それは事件じゃなくてただの歴史ですから。で、第4位ですけど「芦原先生を殺したヤツは全員苦しんで紙ね」(※5

空虹桜> うん。まぁ、お前が地獄に落ちてしまえ。

U・B> でもさ、原作者が原作者なのに、二次創作に苦しめられて死ぬって、もう何処の寓話か?ってぐらいの悲劇じゃないですか。

空虹桜> ドラマ化を「二次創作」っていうのは斬新だなぁ。

U・B> 二次創作以外の何物でも無いんですよ。二次創作のクセに大きな顔してるって、狂気の外ないじゃ無いですか。

空虹桜> う〜ん。でも、作者が手を出したのであれば、それは一次創作なんだと思うけどね。

U・B> それはそれで一理ありますけど、でもさ、一次創作したくて創作したんじゃなくて、一次創作にせねばならなかったわけじゃないですか。

空虹桜> まぁね。だから、作品愛の強い作者は辛いんだよ。

U・B> 辛い・・・そうですな。辛いッスわな・・・なお、他に今年亡くなった人といえば、鳥山明先生(※6)にTARAKO(※7)に中山美穂(※8)に寺田農(※9)ですけど、個人的にはいのまたむつみ先生(※10)亡くなったのが、ショック大きかったです。

空虹桜> 後半、マニアックなチョイスだなぁ。

U・B> 超シリアスなこと言うと、人の死に悲しみを感じるのは近しいとか敬意が必要なんですよ。そうじゃなかったら、ユダヤ人がパレスチナ人を虐殺して平気な顔してるわけないじゃん(※11

空虹桜> いきなりとんでもない毒吐いた?

U・B> ええ。そんなわけで、第3位ですが「気違いを信仰する狂気」ってのが、適切な言い回しなのかなぁと。

空虹桜> トランプ(※12)とか兵庫県知事(※13)とかネタニヤフ(※14)とかプーチン(※15)とか?

U・B> その中では、兵庫県知事斎藤元彦が断トツ小者だけどな。

空虹桜> でも、世の人々は小者の王様みたいな立花孝志(※16)を持て囃したり、石丸なんとか(※17)を持て囃したり。

U・B> まぁ、小池百合子を担ぐ人たち(※18)も、たいてい既知の害ですけどね。

空虹桜> 言ってしまった。

U・B> 常に少数派にいる側の人としては、やっぱり怖いですよ。この手の狂気。

空虹桜> そのわりにはゴル裏(※19)いたり、ロックフェスでモッシュしてるのに(※20

U・B> それはまぁそうなんですけど、言うても非日常じゃないですか。

空虹桜> それで言うと、トランプ推しもプーチン推しも、みんな非日常なんだと思うよ。日常が糞だから。

U・B> ああ・・・そゆ意味では、俺は別に人に依存してるわけじゃないんだよなぁ。

空虹桜> それは面白い視座かもね。みんな人が好きだから。

U・B> 空虹さんはずば抜けて人が嫌いというか、興味が無いじゃないですか。

空虹桜> その言い方、人聞き悪いけどな。

U・B> そんな空虹さん的には、どういう風に見えるんですか?ああいう信仰というか。

空虹桜> 自分のことを他人に理解されたいとか、共感されたいとかが、そもそもアタシの中には無いというか、他人様ごときが理解できるほど、アタシは狭くも小さくもないぞ。っていう。

U・B> 絵に描いたような空虹さんらしい発言ですけど、理解というか分析的にどう見ますか?

空虹桜> なにを言ってもdisしか出来ないんだけど、多面性を感じないんだよね。あの手の人たちを褒めそやす人たちって。だからつまらない。

U・B> 個人個人の中にあるはずの多様性みたいなモノが、画一化されている?

空虹桜> まぁね。人間なんて、多様であり多面的でグラデーションの中を常に移ろってるんだけど、それを認められないというか、実感無い人が未だに多いって、存外平和なんじゃね?っていう。「世界大戦へ向かう恐慌」みたいな形容も理解は出来るんだけど、いずれにせよ巻き込まないで欲しくて、金ならくれてやるからこっち来んな!っていう。

U・B> 税金やら社会保険料はくれてやるから関わるな。

空虹桜> 心根の卑しいヤツらに近寄られたくない。

U・B> 言っちゃった。さて、第2位ですが今、他人を「心根が卑しい」言った空虹さんに即全否定されそうですけど「北海道コンサドーレ札幌J2降格」です(※21

空虹桜> よいお年を〜

U・B> 終わらせるな。

空虹桜> 心底どーでもいいんですけど。それはさっきアンタがdisってた大谷を2024年の第1位に挙げるヤツらと変わらんでしょ。

U・B> 変わる。変わるんだよ。空虹さんも経験してらっしゃるわけだけど、ミシャの「超攻撃的」という名の保守は、やっぱりこんなに続けちゃならんのですよ(※22

空虹桜> たしかにミシャは超保守的な人ではあるけど、それは言い換えたら信念の人とかになるわけじゃん。

U・B> ええ。だから、信念だって貫いちゃならないっていうか、信念は立て方が大事なんだと思います。自分の考え方や行動を縛る際に変動を許容しないのは行き詰まるっていう。

空虹桜> 今、「変動」って言ったけど、そゆ場合って、むしろ「変革」とか言いたがる気がすんだけど。

U・B> 「変革」は嘘ですよ。

空虹桜> 言い切った。

U・B> だって「変革」言いたいヤツらは、自分がそれで立場を追われると思ってないですもん。

空虹桜> 辞書的にそのままの意味をシリアスに言ったなぁ。

U・B> 自分がいなくなることを前提にしない変革なんて、なにも変わらんのです。素人にはそれがわからんのですよ。

空虹桜> まぁ、今の政治体制なんてそんなもんだよね。

U・B> サッカーの話をしていたはずが。いつの間にか政治の話。

空虹桜> 真面目にサッカーの話に乗っかると、未だにミシャの呪縛から逃れられてないからね。浦和は(※23

U・B> ホントに真面目な回答。

空虹桜> 広島がスキッペで脱出できるまで何年かかったか?(※24)って話でさ、それでもまだ優勝できないんだよ。

U・B> 安定して強いクラブって難しいですよね。ホント。

空虹桜> 神戸や町田が金で強くなったように見えてるけど、守備体制構築して強くなっただけだからね(※25

U・B> 攻撃サッカーって夢なんですかね。

空虹桜> 夢だね・・・ヘグモのサッカー嫌いじゃなかったんだけどな・・・(※26

※1^ 令和6年能登半島地震:2024/1/1に発生した地震。詳しくは前回のカオシデで。
※2^ 大谷:大谷翔平のこと。それ以上は皆まで言わんで。
※3^ ブギーバック30周年:空虹さん生涯ベスト曲というか、空虹さんがあんな生き方をしてしまってる原因。詳しくはその55「今夜はブギーバック談義4」で。
※4^ ぶぎー・ばく・べいびー:J-WAVE「PLAY IT BACK、BOOGIE BACK!」キャンペーンソング(YouTube / iTS
※5^ 芦原先生を殺したヤツは全員苦しんで紙ね:2024/1/29、漫画家の芦原妃名子の遺体が栃木県日光市の川治ダムで発見された。事の経緯はWikipediaにて。ただ、日テレのドラマはもう見ない。
※6^ 鳥山明先生:2024/3/1に急性硬膜下血腫のため68歳で死去。
※7^ TARAKO:2024/3/4に63歳で死去。死因は非公表。
※8^ 中山美穂:2024/12/6に入浴中の不慮の事故のため54歳で死去。
※9^ 寺田農:2024/3/14に肺がんのため81歳で死去。
※10^ いのまたむつみ:2024/3/10に63歳で死去。死因は非公表。
※11^ ユダヤ人がパレスチナ人を虐殺して平気な顔してるわけないじゃん:2023年パレスチナ・イスラエル戦争からのレバノン侵攻に到る、虐殺された側が虐殺する側に回るという無情な戦争。
※12^ トランプ:第45代アメリカ合衆国大統領にして、第47代アメリカ合衆国大統領に当選したドナルド・トランプのこと。なお、空虹さんが上げた名前は兵庫県知事以外全員70代。
※13^ 兵庫県知事:後述の第53・54代兵庫県知事、斎藤元彦のこと。
※14^ ネタニヤフ:イスラエルの13・17・20代首相、ベンヤミン・ネタニヤフのこと。
※15^ プーチン:第2・4代ロシア連邦大統領ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチンのこと。あるいは、ナチスを怖れるがためにナチスと同化してる人。
※16^ 立花孝志:目立つためにはなんでもやるYouTuber。
※17^ 石丸なんとか:2024/6/9にYouTubeの「スーパーチャット」で2時間計328万円を稼ぎ、金額日計が世界一を記録した石丸伸二のこと。
※18^ 小池百合子:カイロ大学文学部社会学科を首席で卒業したらしい第20-22代東京都知事。
※19^ ゴル裏:コアなサッカークラブのサポータが陣取る場所がゴール裏なため、ホンノリ要約して「ゴル裏」と呼ばれる。
※20^ ロックフェスでモッシュしてるのに:パンク等の激しい音楽に合わせて、体をぶつけ合うことを「モッシュ」と呼ぶ。
※21^ 北海道コンサドーレ札幌J2降格:Jリーグのサッカークラブ、北海道コンサドーレ札幌が年間19位となり、J2に降格したという話。
※22^ ミシャの「超攻撃的」という名の保守:サッカー監督、ミハイロ・ペトロヴィッチが提唱するスタイル。「超攻撃的」のハズが、シュートを打たなくなってしまうことで有名。
※23^ 浦和:空虹さんがサポートする浦和レッズのこと。
※24^ 広島がスキッペで脱出できるまで何年かかったか?:広島サポからは異論があるかもしれないけれど、城福を挟んでスキッペになったからこそ、ミシャサッカー伝統の3バックが、こなれた広島のサッカーになったと見ている。
※25^ 神戸:ヴィッセル神戸のこと。 町田:町田ゼルビアのこと。 どちらもJリーグチームで2024年のJ1優勝クラブと3位のクラブ。神戸は三木谷浩史が、町田はサイバーエージェンがそれぞれ(実質)オーナになっており、資金力で有名選手を買い漁っているが、それだけでも勝てないため、守備力・組織力の向上に努めて結果を残している。
※26^ ヘグモ:2024年当初、浦和レッズの監督だったペア=マティアス・ヘグモのこと。怪我人多発のため、巧いことチームを回しきれず2024/8/27、双方合意の元契約解除となった。

空虹桜HP アノマロカリス > U・Bと空虹桜のカオシデ石二 > その64「2024年の事件簿」
空虹桜HP アノマロカリスBANNER
(C) Copyright Unaru Bacteria & SORANIJI Sakura,2024
e-mail bacteria@gennari.net