空虹桜の妄現 ストロマトライト

 

どうやら、言葉は溢れるものらしい。
もったいないから受けるお皿を用意しました。




まさか関根が鈴木優磨に当たりガチするなんて!!!(F1観てサッカー観て忙しい)

返信



結果論だけど、あの辺で戦略が裏目に出るのが角田レッドブルに行けない理由かなぁ。

返信



ハジャのクラッシュは、典型的なクラッシュだけど、あの泣き崩れっぷりは「ザ・青春」みたいでキュンとするね。

返信



角田5番手!!!
今年はだいぶ順位が混沌としそうね。

返信



完全にボケて、マリノス戦のチケット2枚取ってしまった。
別に3700円ぐらいいいっちゃいいのだけど、どーしよっかなぁ・・・

返信



音楽だと「ウマヘタで良い」みたいな感動はしばしば味わうし、お芝居でも時より「ウマヘタが良い」みたいな感慨に浸るのだが、小説だとそれにならないのはなんでだろ?

返信



移民排斥運動と島国根性って、なにが違うのだろう?
結局のところ、社会性と差別意識は一体なのだろうか?

返信



さぁ、降格する覚悟はできてるかい?

返信



いよいよ、埼スタの生ビールが900円の時代か・・・

返信



陰謀論を語りたがる人で、と学会に言及する人がいない。
勉強たらなさすぎじゃね?

返信



home | latest | backnumber
空虹桜HP アノマロカリス GHP
(C) Copyright SORANIJI Sakura,2003-2024
e-mail bacteria@gennari.net