空虹桜の妄現 ストロマトライト

 

どうやら、言葉は溢れるものらしい。
もったいないから受けるお皿を用意しました。




行為と好意が同音異義なの、なかなかだなぁ。

返信



テキスト作品で、読者の時間を作者が能動的に操作することはできないか?と、この半年ぐらいずっと考えていて、ようやくアイディアが浮かんだんだけど、迂闊にやると、ただ下手なだけになるなぁ・・・

返信



馬券はかすりもしてないけど、なかなかいいレース見れたからいいか。

返信



首の皮一枚で残留が決まったと信じて良いのかしら?
勝ち点42でも降格が怖いリーグって、どんだけ地獄なんだ・・・

返信



ちびちび読んでいた「なくなりそうな世界のことば」を読み終える。
権利的には怒られないはずだけど、ここに収録されている「ことば」をタイトルに超短編集を編みたいなぁ。
さて、どーしよっかな・・・

返信



いくらなんでもスキャンダルに一切触れず藤田菜七子の引退を報じるのは非道じゃないか?
JRAを刺せないのはわかるけど、人の人生をなんだと思ってるんだ?

返信



俗に言う「マルハラ」って、文脈を読むのではなく、記号の隠喩を読んでるわけだから象形文字化しているというか、文学的というか。
とはいえ、そこまで深読みしたいということは、そこにトラップを仕掛けられるということでもあり。

返信



子連れなのに、的外れな悪口しか言えずにいる父親とかなんなの?

返信



そうか!すべてはアタシのツッコミ気質のせいか!!!(なにかに気付いた)

返信



宇多さんの「赤平」のイントネーションが、ネイティヴ的には違うのか。

返信



home | latest | backnumber
空虹桜HP アノマロカリス GHP
(C) Copyright SORANIJI Sakura,2003-2024
e-mail bacteria@gennari.net