録画していた小沢健二の「tiny desk concerts JAPAN」を3回見たのだけど、こないだの野音で「大人になっても」やったのは、この流れだったのか!と。
「大人になっても」を「ラヴリー」でやるのもフレッシュで、こういうチョイスはいかにもスチャ。
あとは「渋谷」でローカルを語るというか、「渋谷」がローカルな小沢健二とスチャダラパーで「ローカルさいこう」というのは、極めてメジャだなぁと穿って見つつ、しかし、出生主義的に渋谷の人間では無いからこその「ローカルさいこう」は、言えた感もある。
この辺のアングルは、「Monochromatique」ベースのアレンジだったり、NHKであることも含めて、巧妙だよなぁ。
にしても、SHINCOちゃんのウサ耳可愛い。