長新太と高田渡

長新太Link高田渡Link は似てるよね。
っていうのを誰かにわかってもらいたい。わかってもらいたくて仕方がない。
二人とも、昨年の同じ頃に亡くなった。リヤカー2台に乗った宇宙2個分の喪失感だ。寂しくて、亀とか飼いたくなるよ。

commentComment [2] 

 

長さん

長新太の本を少し集めたいと思っています。
ふと思い立ってペイントソフトで長さんの真似して描いてみました。
けっこう良くできたな。オムカエデゴンスみたいだけども

cho



commentComment [0] 

 

印鑑道

銀行にて
「私の印鑑を、窓口のおじさんが、私から受け取って私の代わりに書類に押す」
というなんでもない場面があったのだけれど
窓口のおじさんが書類に押した印が
いままで私が押してきたどの印よりもハッキリかすれず美しく押されていたので
銀行の窓口でほぼ毎日ハンコを押している人の、ハンコをきれいに押す実力は並じゃないなと思いました。
自分のハンコなのにあんなにうまく押せたことないよ。必ずどっか線が切れるもの。
画数の多い名前の人が来たらやっぱり腕が鳴るのかね
「漆原」キター!とか 
「龍崎」まかせろ!とか
「山口」やりがいないな。とか
「輝面龍」なんか来たら興奮しちゃうね
だけども本当は「大山」「山口」みたいな画数少ない方が難しいんだよ、ドラムのリズムだって単調な方がごまかせなくて奥が深いっていうじゃない
そういうやりとりがあったら楽しいですね

commentComment [0] 

 

2007春場所初日(きのう)

20070312-264420-1-N
カロヤン「アワワ、サカサマダヨ」

波乱の春場所がはじまりました!
相撲中継を見ながらいつの間にか昼寝に入るのは三大快楽に入れられるんじゃないかね・・・
とか思いながらゴロンとテレビを見ていたんだけども
幕内後半戦が面白すぎて昼寝どころではなくなりました。
豊ノ島の柔道みたいな下手投げがかっこよかった。
キセノンもよくやったよ。

あと気になったところ
●輝面龍(朝青龍の付け人)の眼鏡がオシャレメガネになってた
●白鵬はもしかして少し痩せた?腹がペタンコになってる(気になる)
●大阪名物・溜まり席の茶色軍団(大阪東西会)がいつもより目立ってない。ひっそりするように通達があったんだろうか?

commentComment [0] 

箱探し

「蓋のついた薄っぺらい金属製の四角い箱」をもうずっと探してるんだけども
こんな簡単そうな物がなかなかみつからない。
素材はブリキでも石でもなんでもいいんだけど。木でもまあいいかと思って探しても見つからない。
不思議です。蓋がついていないのならたまにあるんだけど。
今日見た雑貨屋に、古い外国のクッキーの箱みたいなのがポツンと置いてあったので
これは良いなと思ってひっくり返して底を見たらシールに「¥10800」て印字されてて
こりゃかなわんと諦めました。タカスギデスヨ!
母親が牛乳石けんの絵がついたペラペラの鉄の箱をずーーーっと裁縫道具入れとして使っていた事を思い出した。たぶんまだあるんだろうな。もう30年ぐらい使ってるんじゃないかな。フタの牛乳石鹸の牛の絵がベコベコになっておりました。(牛だけに、ベコな訳です!)
子供の頃あの箱にもともと「石鹸」が入っていた様子を想像しようと何度も試みたけど、どう考えても「針、糸、針山、まち針、ボタン、端切れ、変な紐、ゴツイ鋏」が最初から入っていたとしか思えない。どういうタイミングであの箱を母が「裁縫道具入れにチョウドイイネ!」と気づいたのかがわからない。聞いたこともない。しかし裁縫道具入れとしてはベストマッチングだった。もう「牛の絵がついたペラペラの鉄製の裁縫道具入れ」以外の何物でもなかったもの。
☆誰かフタ付きの箱を見つけたら教えてください。サイズは15?×5〜10?ぐらいあれば充分です。(大きさイメージは食堂の箸入れ)

commentComment [0] 

2007.3
SMTWTFS
    1 23
45 678 9 10
1112 13 14 1516 17
1819 20 2122 2324
2526 2728 2930 31