脱線煩悩
たま
2007/9/27
カテゴリー
»
音 楽
これもいいよね。たまいいね。
あっけにとられた時のうた
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=87846
Comment [0]
そんなぼくがすき
カテゴリー
»
音 楽
マントヒヒから見たらこれなんて全然スジが通ってるものね。
足元の砂が崩れていくみたいな不安さはまだないものね。こっち側から傍観できる範囲のもの。
みんなのうたで流す曲ってどうやて決めているんだろうか。
そろそろ誰か本とか書いてもいい頃なんじゃないの。
そんなぼくがすき
★ところでウィキペディアとか見てたら、たまの後期の曲ってけっこういいんじゃないかと思うので
いままであんまりたま聴いたこと無かったんだけどちょっと集めてみようと思っています。
Comment [0]
哲学するマントヒヒ
カテゴリー
»
音 楽
動画は、みんなのうた「哲学するマントヒヒ」
私これテレビで見たことないんだけど最近のやつなのかな。
なんでしょうかこのイヤな感じ。映像はデジスタ出身の人らしいけど。
アングラアートへの入り口がみんなのうたに開いているなんてイヤだあ。
アングラアートみたいなところにはまだまだ踏み込めないな。
理屈が通っていた方がいいと思うあたり私はまだまだニュートラルだ。
ニュートラルでいいんお。
Comment [0]
スティーブラ化
2007/9/26
カテゴリー
»
音 楽
スティーブ・ライヒ
がけっこう好きです。
昔、矢野顕子が月刊カドカワに連載していた身の回りコラムみたいなやつ
の文庫になったやつ
を三冊持っているのですが
たびたびの引越の際もなんとなく捨てそびれてずっと持っております。
坂本夫妻がそれぞれの長旅に出る度に取り合いにになるCDがあって
「しょうがないからもう一枚買いました。」(仲睦まじく一枚のCDを引っ張り合っている写真も横に載っている)
というくだりが忘れられないのですが
こないだふとあのCDなんだったんだろうと思ってみてみたらスティーブライヒだったことに気づいてせつなくなったな。
スティーブラ化
Comment [0]
せぷてんばぁ
2007/9/13
カテゴリー
»
音 楽
涼しいことはよきことかな。
窓をあけたまま寝てしまった。
Comment [0]
エントリー 81 件中 46-50 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
«前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11..17
次へ»
2021.1
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Recently
DAZAI
Dolgorsuren
かわぁった~♪ の歌
そういえばだいたいにおいて四コマ漫画家じ...
ばらの花
like a satellite
みぎはんぶん
やっぱりドルジはかっこいい
894
ラテン映画祭行けず
Comments
かわぁった~♪ の歌
サンタマリア
映画鑑賞メモ:真夏の夜の
K→Y
sim
目を疑う
sim
唸るバクテリア
それで救われる気持ち
K-y-
sim
ノータイトル
唸るバクテリア
つづき
k→y⇒
カレー味
k→y⇒
sim
四コマ・フラクタル
唸るバクテリア
sim
秋のアルゼンチン作品2本
k→y⇒
時制について
田中
sim
Category
雑 記 [ 419 ]
音 楽 [ 81 ]
漫 画 [ 36 ]
映 画 [ 40 ]
いいサイト [ 26 ]
相 撲 [ 54 ]
プロフィール [ 2 ]
Archives
2010年03月 [1]
2010年02月 [1]
2010年01月 [1]
2009年10月 [3]
2009年09月 [8]
all
Bookmarks
Others
Comments