脱線煩悩
デヴィブログ
2008/7/8
カテゴリー
»
いいサイト
最近注目しているブログ
デヴィの独り言
デヴィ夫人のブログなんですが、
この人本当はどういう人なんだろうか。気になってきた。
Comment [0]
布
カテゴリー
»
雑 記
白いTシャツを染め粉でねずみ色にしてみたら意外とうまくいった。
ハンズのおじさんが親切にやり方を教えてくれたからだ。
染め物にはよい水が必要であるといわれるのをたまに聞くし、
川の近くに染め物の工房があったりするのだが
なんでよい水が必要であるのかが、自分でやってみてようやくわかったよ。
水を使って染めるわけだから、水が濁っているとだめなのだね。
きつねの窓という童話を思い出しました。青に染まったこの指のむこうには別の世界が見える…
安房直子はすばらしいと思います。
童話にあるといいなと思うのは、情緒と自然の無慈悲さですかね。
いじわるな海亀がいじわるのままお話が終わったりすると嬉しくなるよね。
なんか、布を染めたりだとか縫い合わせたりだとか、
そういう手工業を黙々とやりたい気分です。
とりあえず、ハンドミシンを買おうと思います。
寒い国の人が冬に屋内に閉じこもって毛糸とかでいろんなものを作るみたいに
暑いのがいやなので涼しい屋内で黙々と作業がしたいです。つらいから、外にでたくない。
Comment [0]
夏の雨/気温はそんなに/さがらない
カテゴリー
»
雑 記
気温が上がるにつれて、どんどん調子が悪くなってくる。
やっぱり暑いのはだめだ。夏の才能がない。おかしくなる。
冷房病でひからびて消えたいです。もうダメ。今降ってる雨がかき氷だったらいいのに。CMJでもいい。
Comment [0]
お金についての考え
2008/7/7
カテゴリー
»
雑 記
もし、いろんな価値観や思想から脱却したとしても、
物理的な面で貨幣経済から逃れることはなかなかできない。
自給自足を完遂できない限りまず不可能なんじゃないだろうか。
いまの時代に自給自足ってどのあたりまで可能なんだろうね。
よしんばできたにせよ、犠牲にするものが多すぎてメリットが思いつかない。
自給自足でも思想でもなんでも、
何か一つの事柄をつきつめようとするとなんか宗教的になってしまう。
それだと社会生活と折り合いがつかないし、何よりバランスがとれてなくて気持ち悪いし。
貨幣経済っていう事柄を価値観の一つ=ルールと考えたら、
世の中はあまりにそのルールにあまねく支配されすぎていて
逸脱したい人は人間をやめるしか方法はないのかもな、とすら思う。
お金はルールを支配するメタルールなのでしょうね。
結局凡人は働くしかないわけです。
そりゃあ欲しいに決まっているよ。メタルールのツールだもの。
汚い金があるわけじゃない。金を獲得するに至る過程が汚い人がいるってだけで。
ああ、暗い気分になりました。
Comment [0]
君はテレビを信じているのか
カテゴリー
»
雑 記
いちおう確認しておくと
一発芸人に限らず、
由来のわからない「人気者」が時期を集中してテレビにやたら出てくるのは
その人気者を見たい人が沢山いるからではなくて
でっちあげた人気者を沢山みせて儲けたい人がいるから。
「人」に限った話ではないけど。
っていうのはもうとっくにみんな気付いてる事だと思ってたんだけど
たまーに「本当にそれが流行している」と思っている大人がいてびびるよね。
「流行」の定義すら考えることもなく、
目の前の出来事をそのまま信じる事ができる純粋さっていうのもある意味すごい事だとは思うけど。
一発芸を子供達がすぐマネするのは、その能力をまだ強く保持しているからだよね。
30、40近い大人がそれをやるとただのかわいそうな人。
マッチポンプで何か生産できるんならいいんだけどさ、
空気から空気を生んでどうすんだって話。
だけどどこかにそれでお金儲けできてる人がいるんだよ!
あーふしぎ。
Comment [0]
2008年7月のエントリー 19 件中 11-15 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
«前へ
1
2
3
4
次へ»
2008.7
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Recently
DAZAI
Dolgorsuren
かわぁった~♪ の歌
そういえばだいたいにおいて四コマ漫画家じ...
ばらの花
like a satellite
みぎはんぶん
やっぱりドルジはかっこいい
894
ラテン映画祭行けず
Comments
かわぁった~♪ の歌
サンタマリア
しょうた
映画鑑賞メモ:真夏の夜の
K→Y
sim
目を疑う
sim
唸るバクテリア
それで救われる気持ち
K-y-
sim
ノータイトル
唸るバクテリア
つづき
k→y⇒
カレー味
k→y⇒
sim
四コマ・フラクタル
唸るバクテリア
sim
秋のアルゼンチン作品2本
k→y⇒
時制について
田中
sim
Category
雑 記 [ 419 ]
音 楽 [ 81 ]
漫 画 [ 36 ]
映 画 [ 40 ]
いいサイト [ 26 ]
相 撲 [ 54 ]
プロフィール [ 2 ]
Archives
2010年03月 [1]
2010年02月 [1]
2010年01月 [1]
2009年10月 [3]
2009年09月 [8]
all
Bookmarks
Others
Comments