勘違いの才能

堂々と勘違いしたまま生きていける
っていうのもひとつの才能かもしれないね。
自分への客観視が足をひっぱってしまうために行動できないって時もあるんだからさ。
俺っち、今、はずかしいべ!っていう自省なく
恥ずかしいままに大胆なことをするのが成功だって事もあるんだよね。
大胆な成功をうまいこと続けられるならば、それは万にひとつの天才だと思うんですけど。
万にひとつ以外の勘違いの才能については、つまりただのひたすら恥ずかしい人って事ですね。

ゆえに、
全くうらやましいとは思わない。




commentComment [0] 

ものの道理

Q:「ハッキリものを言う人」にハッキリものを言い返すとどうなるでしょうか
A:ケンカになる!

世の中が平穏なのは大人が動かしてるからだ。
大人は面倒を受け流すもの。
いやぁ、せつないですね。

commentComment [0] 

ジャワティ川柳

ジャワティーは
ぬるくなっても
おいしいんです

commentComment [2] 

映画メモ/ゆきゆきて、神軍

・映画メモ・
■ゆきゆきて、神軍(ドキュメンタリー)
ようやく見れたよ。レンタル屋にDVDがあったからね。
深夜3時頃見始めたので、なんなら見ながら寝てしまおうかと思ってたら
それどころじゃなくなった。
奥崎謙三は大変な人ですね。
私には暴力しかないんです!っていいながらも
結果的に元軍隊の人達から人肉食の話まで引き出してしまうやり口に圧倒されました
原一男の演出のやりすぎとか賛否両論あるけども、作品として残っているだけのことはあるよね
このドキュメンタリーから今までのたった20年の間に、
太平洋戦争への大人達の対峙のしかたってやっぱりずいぶん変わってたんだなあとつくづく思いました。
世代交代で記憶がうすれるっていうのはこういう事の集積なのかもしれませんね。そういう意味では記録ってだいじだ。

あと奥崎みたいなめんどくさい人も、昭和の間はなんとなくもうちょっとゆるく無視されていた気がするよね。
受容とか許容とはまたちょっと違う、視界の端でとらえてなまぬるく無視しとこ、みたいなね
ところで奥崎謙三といい川西杏(ソヘン様)といい
なんで文字での口数があんなに多くなっちゃうのかなあ
すごくいいたいことがいっぱいあるんだなっていうのはわかる
しかし多いよね
ふしぎ



一部ようつべにあったので貼っておきます



(おまけ)奥崎謙三 政見放送

commentComment [2] 

 

どっとどっとコンマ~

間違えてはいけない数字(お金のこととか)を打つ時にいつもおもうんだけど
,(コンマ)と .(ピリオド)がキーボードの隣同士にあるのってまぎらわしい。
せめて間に何か一個はさんでてもいいのになあと思うことがままある。
キーボードの配列に必然性ってあんまりないんじゃなかったっけ。だったらなんで並べちゃったのかなあとおもうよ。

,.,....,,,.,.,....,,,.

commentComment [0] 

2008.6
SMTWTFS
1234567
89 101112 1314
15 16 171819 2021
22232425262728
2930