値上がりと絶望



じわじわと物の値段があがっていて、
本当に何かとても絶望的なものが少しずつ迫ってきている気がします。
高度経済成長の貯金は精神的なものも含め、もう完全に使い果たしてしまったのだね。
使い果たしたどころじゃないか。
日本のコンビニも、今に「ロシアのスーパー」みたいにガラガラになるのかもしれない。
ぐるっと巡って70年くらい前の元に戻るだけなのかもしれないけどね。
だけど元の状態を現役のほとんどの人は知らないわけで。それは実際つらいと思う。

たぶん、そういうどうしようもない状態になるとしたら
今日からここはひどい国になりました!ってなるんじゃなくて
じわじわと一個ずつ諦めなきゃいけない事が積み重なっていって
気がついたらひどい貧乏絶望のさなかにいました、
みたいになるのかもしれませんね。
耐性を養う期間はないこともないのでしょう。

自分だけ逃げようと努力するか、流されて行くのか、
どちらに行くのかは個人の自由だと思うけど、
それを選択できるかどうかはギリギリまでわからないんじゃないかと思う。
二者択一でもないし、何が奏功するのかはわからないからね。
外国に逃げたりするのが是なのか、ドメスティックな作業を愚直に続けるのが勝ちなのか、
きっと先見性のある人たちはとっくに考え始めているんじゃないかと思います。

いずれにせよ最低限のバランス感覚とリテラシーは必要だよね。
自分だけが勝ち残ることが是なのか否か、という煩悶も含めて。

commentComment [0] 

忘れかけた頃に

筒井康隆の、忘れかけた頃にテレビに出てくるタイミングって絶妙だとおもう。
趣味なんでしょうか。「絶妙」の語彙解説に使いたいくらい絶妙。

commentComment [0] 

勘違いの才能

堂々と勘違いしたまま生きていける
っていうのもひとつの才能かもしれないね。
自分への客観視が足をひっぱってしまうために行動できないって時もあるんだからさ。
俺っち、今、はずかしいべ!っていう自省なく
恥ずかしいままに大胆なことをするのが成功だって事もあるんだよね。
大胆な成功をうまいこと続けられるならば、それは万にひとつの天才だと思うんですけど。
万にひとつ以外の勘違いの才能については、つまりただのひたすら恥ずかしい人って事ですね。

ゆえに、
全くうらやましいとは思わない。




commentComment [0] 

ものの道理

Q:「ハッキリものを言う人」にハッキリものを言い返すとどうなるでしょうか
A:ケンカになる!

世の中が平穏なのは大人が動かしてるからだ。
大人は面倒を受け流すもの。
いやぁ、せつないですね。

commentComment [0] 

ジャワティ川柳

ジャワティーは
ぬるくなっても
おいしいんです

commentComment [2] 

2024.4
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930